「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅 時刻表


「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅の「時刻表」と「スケジューリング」について

 

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅
こちらのページでは、今回の「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅で縦断するための「時間」に関しての部分、「スケジューリング」について書いていきますね。

 

ルートで決めた駅を、何時に出発するのか?
次の目的地に何時に到着するのか?
列車の乗り継ぎはスムーズなのか?
1日にどれくらい距離を走ることができるのか?

 

といったことです。

 

わたしが実際に実行したルート

まず、今回私が実行した「「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅」の旅のルートは下記。
これを元に、時刻表とポイントを当てはめていきますね。

 

 

 

「ルート」については、こちらのページで詳しく書いています。
 ⇒ 「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅【ルート編】(どのようなルートを計画するか?)

 

旅で行きたい場所、したいことを優先的に組み入れる

上記の「ルート」を考えるときにポイントなるのは、行きたい場所、したいことを、いかに優先的に組み入れることができるかです。
10日間という時間的制限、路線や接続時間と、いかにバランスをといってスケジューリングするか。
それが腕の見せ所であり、楽しみのひとつです。

 

今回のスケジューリングの大きなポイントは2点。

 

@前半できるだけ飛ばして距離を稼ぐ。
A後半は北海道でゆっくり目に過ごす。

 

そして必ず寄りたかった場所は下記。

 

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

・世界遺産「嚴島神社」(広島県・宮島)
・旭山動物園(北海道・旭川)

 

 

できるだけより寄りたかった場所は下記。

 

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

・姨捨駅(長野県)
・ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所(北海道・余市)
・ウェルビー今池店(愛知県・名古屋)

 

 

会いたい友人が住んでいる場所は下記。

 

・熊本(熊本県)
・柳井(山口県)
・名古屋(愛知県)
・会津若松(福島県)
・新潟(新潟県)

 

 

どうしても乗りたかった観光列車は下記。

 

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

・SL人吉(人吉駅 〜 熊本駅)
・SLばんえつ物語(会津若松駅 〜 新潟駅)

 

 

以上の自分の希望をできる限り取り込めるようにスケジューリングしていきました。

 

【1日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《枕崎駅〜熊本駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

旅のスタートなるこの日のスケジューリングのポイントは、「しんぺい2号」「SL人吉」という2つの観光列車に乗るということ。
この2つの観光列車の運行時間から逆算して、スケジュールを組み立てました。

 

枕崎駅 6:08 〜 鹿児島中央駅 8:51(JR指宿枕崎線)
鹿児島中央駅 9:00 〜 隼人駅 9:43(JR日豊本線)
隼人駅 10:35 〜 吉松駅 11:43(JR肥薩線)
吉松駅 11:49 〜 人吉駅 13:05(JR「しんぺい2号」)
人吉駅 14:38 〜 熊本駅 17:14(JR「SL人吉」)

 

 ⇒ 1日目【枕崎駅 〜 熊本駅】編はこちらから

 

【2日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《熊本駅〜宮島口駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

この日のスケジューリングのポイントは、広島県の宮島。
この宮島にある世界遺産「厳島神社」にどうしても行きたかった^^
この「嚴島神社」の閉門時間が「18時00分」(季節によって変わります)。
参拝して御朱印もらって、夕焼けの写真を撮って・・・と想定して、なんとか閉門1時間前到着でスケジューリングが組めました。
ですので、途中どこにも寄りませんでした。

 

熊本駅 7:29 → 荒尾駅 8:16(JR鹿児島本線)
荒尾駅 8:55 → 久留米駅 9:36(JR鹿児島本線)
久留米駅 9:40 → 南福岡駅 10:10(JR鹿児島本線)
南福岡駅 10:17 → 博多駅 10:26(JR鹿児島本線)
博多駅 10:27 → 門司駅 12:19(JR鹿児島本線)
門司駅 12:20 → 下関駅 12:27(JR山陽本線)
下関駅 13:11 → 岩国駅 16:33(JR山陽本線)
岩国駅 16:34 → 宮島口駅 16:58(JR山陽本線)

 

 ⇒ 2日目【熊本駅 〜 宮島口駅】編はこちらから

 

【3日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《宮島口駅〜名古屋駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

この日のポイントは、「距離を稼ぐ」ということ。
ですので、観光スポットして人気の「姫路」「神戸」「京都」「大阪」といった都市は飛ばしました。
岡山で、「ホルモンうどん」をランチに組み込むというはこだわりました♪
ゴール地の名古屋は、大好きなサウナ「ウェルビー」があること、名古屋めしが食べたかったこと、友人が住んでいるということでゴール地に選びました。

 

宮島口駅 6:49 〜 西条駅 8:08(JR山陽本線)
西条駅 8:23 〜 糸崎駅 9:05(JR山陽本線)
糸崎駅 9:17 〜 尾道駅 9:24(JR山陽本線)
尾道駅 9:39 〜 岡山駅 11:02(JR山陽本線)
岡山駅 11:54 〜 播州赤穂駅 13:08(JR赤穂線)
播州赤穂駅 13:09 〜 姫路駅 13:42(JR赤穂線)
姫路駅 13:57 〜 京都駅 15:14(JR神戸線)
京都駅 15:30 〜 米原駅 16:24(JR琵琶湖線)
米原駅 17:00 〜 大垣駅 17:32(JR東海道本線)
大垣駅 17:34 〜 名古屋駅 18:07(JR東海道本線)

 

 ⇒ 3日目【宮島口駅 〜 名古屋駅】編はこちらから

 

【4日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《名古屋駅〜小出駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

この日のポイントは、宿泊先と翌日の代行バスの運行時間。
翌日「5日目」は、「只見駅 〜 会津川口駅」を通ります。
この区間は災害で線路が復旧していないので、代行バスが走っています。
ですので、この代行バスの時間から逆算して、列車の時間、宿泊先を決める必要がありました。
ここのスケジューリングがが狂うと、楽しみにしていた「SLばんえつ物語」が乗ることができなくなります。
けっこう手間取ったのが宿泊先。
越後川口駅やその周辺駅は、あまり宿がないのです。
いろいろと探した結果の落としどころが「小出駅」。
ホテルが駅前にひとつしかない小さな地方駅です。
なんとかここまでたどり着けるようにスケジューリングしました。

 

名古屋駅 8:06 〜 中津川駅 9:20(JR中央本線)
中津川駅 10:00 〜 松本駅 12:24(JR中央本線)
松本駅 13:29 〜 姨捨駅 14:09(JR篠ノ井線)
姨捨駅 15:08 〜 長野駅 15:41(JR篠ノ井線)
長野駅 16:30 〜 越後川口駅 19:35(JR飯山線)
越後川口駅20:19 〜 小出駅 20:31(JR上越線)

 

 ⇒ 4日目【名古屋駅 〜 小出駅】編はこちらから

 

【5日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《小出駅〜新潟駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

この日のポイントは、「只見駅 〜 会津川口駅」区間の代行バスの運行時間にあわせることと、「SLばんえつ物語」に乗ること。
両方とも時間が決まっているので、乗り遅れたりしたら一気に計画が崩れてしまいます。
この2つの時間から逆算して、スケジュールを組みました。

 

小出駅 07:58 〜 只見駅 9:15(JR只見線)
只見駅 9:25 〜 会津川口駅 10:15(代行バス)
会津川口駅 12:32 〜 会津若松駅 14:23(JR只見線)
会津若松駅15:25 〜 新潟駅19:06(JR「SLばんえつ物語」)

 

 ⇒ 5日目【小出駅 〜 新潟駅】編はこちらから

 

【6日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《新潟駅 〜 青森駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

この日のポイントは、とくにありません(笑)
弘前に泊まるか、青森に泊まるかくらいでしょうか。
翌日に北海道入りするので、できるだけ近くまで行っておいたほうが楽ということで、青森駅をこの日のゴールに。
秋田の美味しいものが食べたかったので、すこしランチの時間を長めにとりました。
*実のところ、青森区間を観光列車「リゾートしらかみ」に乗りたかったのですが、チケットが買えなかったという事情もあります。

 

新潟駅 06:07 〜 新発田駅 06:45(JR白新線)
新発田駅 06:48 〜 酒田駅 09:31(JR羽越本線)
酒田駅 09:35 〜 秋田駅 11:25(JR羽越本線)
秋田駅 13:30 〜 弘前駅 16:15(JR奥羽本線)
弘前駅 16:21 〜 青森駅 17:07(JR奥羽本線)

 

 ⇒ 6日目【新潟駅 〜 青森駅】編はこちらから

 

【7日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《青森駅 〜 函館駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

この日のポイントは、海を渡っての北海道入り。
「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を使います。
「奥津軽いまべつ駅」発の北海道新幹線との接続が悪く、待ち時間が長めです。
北海道はこの日から3日間で移動するので、少しゆっくり目のタイムスケジュールでOK。

 

青森駅 11:01 〜 蟹田駅 11:38(JR津軽線)
蟹田駅 11:44 〜 津軽二股駅 12:09(JR津軽線)
津軽二股駅 〜 奥津軽いまべつ駅(徒歩)
奥津軽 いまべつ駅13:47 〜 木古内駅 14:24(JR「北海道新幹線」)
木古内駅 15:18 〜 函館駅 16:22(道南いさりび鉄道)

 

 ⇒ 7日目【青森駅 〜 函館駅】編はこちらから

 

【8日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《函館駅 〜 小樽駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

この日のポイントは、余市で途中下車してNHKの連続テレビ小説 「マッサン」の舞台をなった「ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所」へ立ち寄ることw
閉館時間が「17時00分」なので、それまでに出来立てウイスキーの無料試飲がしたい^^
ということで、閉館時間の約1時間前に最寄りの余市駅へ着くようにスケジューリング。

 

函館駅 8:18 〜 長万部駅 11:19(JR函館本線)
長万部駅 13:18 〜 倶知安駅 14:57(JR函館本線)
倶知安駅 15:18 〜 余市駅 16:03(JR函館本線)
余市駅 17:36 〜 小樽駅 18:01(JR函館本線)

 

 ⇒ 8日目【函館駅 〜 小樽駅】編はこちらから

 

【9日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《函館駅 〜 旭川駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

この日のポイントは、なんといっても旭山動物園!
ですので、この日のゴール地は旭川駅。
たっぷりと見学できる時間を確保してのスケジューリング。

 

小樽駅 8:31 〜 札幌駅 9:21(JR函館本線)
札幌駅 10:36 〜 岩見沢駅 11:13(JR函館本線)
岩見沢駅 11:33 〜 旭川駅 12:55(JR函館本線)

 

 ⇒ 9日目【小樽駅 〜 旭川駅】編はこちらから

 

【10日目】「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅《旭川駅 〜 稚内駅 〜 旭川駅》

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

とうとう最終日。
この日のポイントは、宿泊先。
タイミングが悪いことに、ゴール地である稚内にわたしが到着した日は、稚内で北海道内の学校の先生が会議を行うという日。
ですので、どこの宿も予約が取れないという最悪の事態に・・・
ということで、稚内の宿泊をあきらめ旭川へ戻るという選択に。
なぜ旭川かというと、空港の問題です。
東京に戻るとき、今回は稚内空港か旭川空港のどちらで戻るかという選択になります。
中途半端な場所に泊まるのであれば、旭川まで戻ってしまった方がいいという決断をしました。
「青春18きっぷ」の期限の問題もありましたので。
おかげで無茶苦茶疲れましたが(笑)

 

旭川駅 06:03 〜 稚内駅 12:07(JR宗谷本線)
稚内駅 18:04 〜 名寄駅 21:49(JR宗谷本線)
名寄駅 22:05 〜 旭川駅 23:39(JR宗谷本線)

 

 ⇒ 10日目【旭川駅〜稚内駅】編はこちらから

 

タイムスケジュールを組むときの注意点

「青春18きっぷ」で行く日本縦断鉄道の旅

 

上記、おさえておくべき基本の「時刻表」を軸に、タイムスケジュールを組みあげていきます。
その際、注意しておきたいポイントがあります。

 

それは、計画通りにすすまないことも想定するということです。

 

ということです。

 

時刻表をもとにしたタイムスケジュールは、あくまでも計画です。
その通りに行けばいいのですが、想定外のいろんなことが起きるのが「旅」というものです。

 

事故などのトラブルで電車が停まる、遅延する
体調が悪くて休憩が必要になる
電車を乗り間違える
忘れ物や落とし物をしてしまう
どうしても降りたくなる駅に出会ってしまう
etc.

 

実際に今回のわたしの旅でも、火災トラブルによる電車遅延、強制乗り換えがありました。
乗り間違いもありました。
寝坊して、あやうく乗り損ねそうになったこともありました(苦笑)

 

そういった想定外のことが起きても、リカバリーできるような余裕をもってスケジューリングをしておくといいでしょう。

 

 

では、この決めた「ルート」「スケジュール」で乗車する列車のチケット料金やホテル代って、いくらくらいするのでしょうか?
下記のページで、列車のチケットや宿泊にかかった「お金」についてをまとめています。
 ⇒ お金編(チケット代はいくらかかるのか?)