ウクライナホテルとは

IMG_2623.JPG

ウクライナホテル詳細

■ウクライナホテル(Гостиница Украина)

 

英語名:Hotel Ukraina

 

住所:クツーゾフスキープロスペクト2/1(Кутузовский пр, 2/1)

 

最寄のメトロ:キエフスカヤ(Киевская)

 

建築家:
А. Г. Мордвинов
В. К. Олтаржевского
В. Г. Калиша

 

建築技師:П. А. Красильникова

 

建築期間:1953―1957

 

高さ:170メートル(29階)

 

ウクライナホテル公式ホームページ
 ⇒ http://www.ukraina-hotel.ru/

ウクライナホテルについて

ウクライナホテルは、セブンシスターズの中でもスリムな建物でとんがりが長めなのが特徴です。
場所はメトロ・キエフスカヤから歩いて10分ほどのモスクワ川沿い、クツゥーゾフ通りとモスクワ川が交差、ノーヴィ・アルバート通りに変わる地点に建っています。

 

建物中央部がホテルで、客室は1000室。(В. К. Олтаржевскогоが担当)
そのほか周囲の低層棟は、一般のアパートメントが隣接しており、そちらは254部屋。(В. Г. Калишаが担当)

 

中央棟の前面ファザード部分(ホワイトハウス側)には広場があり、ウクライナの国民的詩人タラス・シェフチェンコの像がっています(1974年)。

 

このウクライナホテルの尖塔は、セブンシスターズの中で一番美しいフォルムをしていると思います。
なだらかなカーブを描いており(シシトウのよう)、女性的な雰囲気があります。

 

建物には、食料品店、美容室、銀行、おもちゃ屋、郵便局などが有。

 

最寄のキエフ駅は、ウクライナの首都キエフへと向かう列車が運行。
そして駅前には、モスクワで一番花が集まる「花の市場」や大型ショッピングセンター「ユーロピスキー」などがあり、非常に賑わっています。

 

ウクライナホテルの川を挟んだ向かいには、1993年にエリツィンが大砲をぶち込んで炎上したホワイトハウスことロシア連邦内閣ビルがあります。

 

モスクワ団体旅行ツアーの宿泊ホテルとして利用されていたこともあり、日本人でも宿泊した経験のある方も多いですね。
現在は資本が変わり、リニューアル中。