Trip-Nomad
好きな時に好きな場所で好きなことをしよう!
乗り物

【バス旅】名古屋~東京間夜行バスなんと最安値2000円!『ミルキーウェイ』に乗ってみた!

先日東京から名古屋へ行ってきました。
いつもは新幹線で行くのですが、今回は高速バスで。
そして、帰りは違うバス会社の夜行バスを利用して帰ってきました。

帰りのバスとして利用したのは、激安バスで知られる『ミルキーウェイ エクスプレス』
ウワサ通りの激安価格で、ほんとうにビックリしました!

その乗り心地やタイムスケジュールなど、格安夜行高速バスの体験レポをお伝えします!

ちなみに、行きで利用した東京から名古屋までの高速バスについては、下記の記事でくわしく書いています。

 

『ミルキーウェイ エクスプレス』とは?

今回利用したバスは、「ミルキーウェイ エクスプレス」。
バス旅愛用者ならば、「激安」「格安」というイメージがあるバス会社さんですね。
『ミルキーウェイ エクスプレス』バス
『ミルキーウェイ エクスプレス』バス
会社のホームページはこちら。
⇒ 「ミルキーウェイ エクスプレス」公式ホームページ

「名古屋―東京」間のバスと新幹線の料金比較してみた

夜行バスの魅力は、なんといってもその料金。

今回わたしが予約した「名古屋―東京」間(片道)のバスの値段。
なんと「2,000円」!
『ミルキーウェイ エクスプレス』予約完了メールキャプチャ

乗りこむ当日に購入したのですが、「2,000円」はおそらく「東京~名古屋」間の最安値ではないでしょうかね。
ほんと、あまりの安さにびっくりです。

新幹線(のぞみ)を利用した場合は下記。
乗車券(運賃6,260円)+指定席特急券(特急料金4,830円)=11,090円

夜行バス 2,000円
新幹線 11,090円

その差額、なんと9,090円!

4回したとしても、まだおつりが来ます^^
驚異の差額ですね。

今回わたしの購入したチケットは「2,000円」でしたが、人気の「東京―大阪」間のチケットも「3,000円」程度からあるそうです。
安っ!!

この「ミルキーウェイ エクスプレス」や、バス最大手の「WILLER EXPRESS(ウィラー・エクスプレス)」などのホームページは要チェックですね。
タイムセールなどもありますので、こまめにチェックしてみることをおすすめします。

⇒ 「ミルキーウェイ エクスプレス」公式ホームページ

⇒ 「ウィラートラベル」公式ホームページ

下記のような、最安値を探せる料金比較サイトもあります。
夜行高速バスの料金は、日にちや時間、バス会社によって料金がかなり変わります。
もっと安い場合もありますし、高い場合もあります。
いろいろ調べてみると、ラッキーな便に当たるかもしれないですね。
⇒ 夜行バス比較サイト【バスブックマーク】

「名古屋―東京」間の夜行バス体験レポ!

今回わたしが乗った「名古屋―東京」間高速夜行バスの乗車場所・出発時間等詳細はこちら。
『ミルキーウェイ エクスプレス』予約完了メールキャプチャ

乗車場所・出発時間
24:00発
名古屋駅太閤口<ゆりの噴水前>
降車場所・到着時間
05:30着
八重洲口鍛冶橋駐車場<東京駅 八重洲南口>

では、時系列で書いていきますねー

24時10分

出発時刻の30分前、出発場所の「名古屋駅」到着。
太閤口にある「ゆりの噴水」前へ向かいます。
新幹線乗り場やビックカメラのあるほうです。
『名古屋駅』太閤口看板
『名古屋駅』太閤口新幹線改札北口
『名古屋駅』太閤口時計
これが、「ゆりの噴水」。
太閤口を出てすぐのところにあります。
名古屋駅前『ゆりの噴水』
「ゆりの噴水」には、夜行バス利用者がたくさん集まっているのですぐわかります。
まずは、自分の便の有無、何時から自分のバスの案内が始まるかを確認をします。
名古屋駅前『ゆりの噴水』前
名古屋駅前『ゆりの噴水』前
自分のバスの案内時間になると、スタッフの人からバス乗り場への移動指示が出ますので、その通りに移動します。
5分くらいあるくと、バス乗り場につきます。
名古屋駅前『ゆりの噴水』からバス乗り場へ移動
名古屋駅前停車しているミルキーウェイのバス

23時50分

バスに乗車。
『バスタ新宿』『ミルキーウェイ エクスプレス』ピンクバスに乗客が並んでいる
こちらが、今回のバスのシート。
4列シートで若干狭いですね。
ただ、今回は最前列だったので、足元はゆったりでした。
『ミルキーウェイ エクスプレス』バス車内
『ミルキーウェイ エクスプレス』4列シート「前の席とのスペース」
アイマスクとスリッパは、無料でもらえます。
『ミルキーウェイ エクスプレス』4列シート「無料でもらえるアイマスクとスリッパ」
シートには、大きめの首あてがついています。
『ミルキーウェイ エクスプレス』4列シート「首あて(ネックピロー)」
ブランケット(毛布)が1枚用意されています。
『ミルキーウェイ エクスプレス』4列シート「ブランケット」
電源のコンセントはありませんが、USBはあります。
前の座席のシートの下にあります。
『ミルキーウェイ エクスプレス』4列シートUSBを使用しているところ

24時00分

名古屋へ出発。
出発して車内アナウンスがあった後、すぐに消灯。
ドライバーさんは1人体制です。

1時30分~1時45分

「浜名湖SA」にて1回目の休憩。
『浜名湖SA』
こんな感じで、出口のところに出発時刻の案内を置いてくれるので安心。
『ミルキーウェイ エクスプレス』「浜名湖SA」出発時間案内
ちなみに、休憩中のバス車内はこんな感じ。
「ミルキーウェイ エクスプレス」は、けっこうしっかり電気をつけますね。
『ミルキーウェイ エクスプレス』夜行バスの休憩中の車内の明るさ

3時55分~4時10分

「鮎沢PA」にて2回目の休憩。
『鮎沢PA』
『ミルキーウェイ エクスプレス』「鮎沢PA」出発時間案内
コンビニで、「丹沢あんぱん」という美味しそうなあんぱんがあったので、朝食用にゲット。
『丹沢あんぱん』
『丹沢あんぱん』

5時29分

名古屋を出発して約5時間30分、ほぼ定刻通りに東京駅八重洲口に到着!
『ミルキーウェイ エクスプレス』名古屋三ノ宮到着
バスの到着場所は、東京駅八重洲口鍛冶橋駐車場。
ここを降りると、みんなぞろぞろと何も考えずに東京駅に向かってしまいますが、注意してください。
意外に東京駅まで距離がありますし、JRなら有楽町駅、他の地下鉄などの路線の駅のほうが近かったりします。
東京駅以外の最寄り駅をかいておきますね。

・JR「有楽町駅」
・銀座線「京橋駅」
・都営浅草線「宝町駅」
・日比谷線「日比谷駅」
・有楽町線「銀座一丁目駅」

夜行バスに必須のアイテム

今回の夜行バスで、やはりこれは必須アイテムだろうというものを書いておきます。

耳栓

定番ですね。
なくても寝れますが、やはりあると防音効果がありますね。

アイマスク

シートには、寝顔をかくすフード(カノピー)がついていますが、意外に防音効果はなく、光も完全に遮断しません。
車内通路の光や、トンネル内のライトは、意外に入ってきます。
ですので、アイマスクはあったほうがいいかなと思います。

マスク

やはり、車内は乾燥します(とくに冬は)。
あと、ニンニク臭や体臭などの臭い防止にもよし。

着圧ソックス

これは私の旅の必須アイテム。
飛行機乗るときや、長距離を歩くときには必ず履きます。
翌日の足の疲れやむくみがまったく違います。

愛用の着圧ソックスについては、下記の記事で書いています。

夜行バスの時間までどうやって時間をつぶすか

夜行バスの出発時間が24時くらいだと、それまでの時間をつぶすのも大変ですね。
居酒屋も閉まるでしょうし、ファーストフードやファミレス、マンガ喫茶も長時間いるとけっこう疲れます。

私のおすすめは、サウナです^^
サウナは基本的には24時間営業ですし、もちろんサウナだけでなく広い湯船もあります。
サウナで汗を流して、気持ちよい状態でバスに乗れるので超おススメです!

サウナは基本的には男性用の施設が多いです。
男性であれば、名古屋駅から近いのが「ウェルビー名駅店」。
 名古屋駅からいちばん近いサウナ! ⇒ サウナ&カプセルホテル ウェルビー名駅

女性であれば、地下鉄の今池駅そばにある「アペゼ」がいいですね。
女性OKの珍しいサウナです。
 女性もOKのサウナ! ⇒ 『リラクゼーション スパ アペゼ』

「アペゼ」のある今池駅には、名古屋名物「台湾ラーメン」の元祖「味仙」があります。
私もこの日は、「アペゼ」で汗を流し、「台湾ラーメン」食べ、また汗をかいてバスに乗りこみました^^
この流れはなかなかいいですよ。
(「味仙」は深夜2時まで営業しているのでご安心を)
「味仙」の台湾ラーメン

「名古屋―東京」間の夜行バス体験レポおまとめ

今回の夜行バスは、4列シートで、はじめての「ミルキーウェイ エクスプレス」、そして「2,000円」ということで、ちょっと心配していました(^_^;

「ウィラー」の4列シートより少し狭い感じがしましたね。
東京~名古屋間くらいの時間と距離であれば、問題ないですね。

平日なのに、満席。
しかも女子率多いということで、バス旅って自分がまだわかっていない魅力や使いかたがありそうです^^

新幹線や飛行機と比較してしまえば、時間はかかります。
ですが、料金の安さや路線の多さ等は、バスならではの大きな魅力ですね。

旅のひとつの移動手段としてのバス。
もっと積極的に利用していきたいなと思いました!

『ミルキーウェイ エクスプレス』のバス予約や、路線、料金の確認などは、下記「ミルキーウェイ エクスプレス」公式ホームページからできますよ。
ミルキーウェイ
⇒ 「ミルキーウェイ エクスプレス」公式ホームページ