カンボジアへ入国するには「ビザ」が必要です。
「観光」でも「仕事」でも必要です。
事前に日本でビザを取得することもできます。
ですが、簡単にカンボジア側の空港でビザを取得することも可能です!
日本でバタバタ忙しいようでしたら、カンボジア側の空港で取得したほうが早くていいです。
混雑具合にもよりますが、申請から取得まで20分程度で完了します。
今回は、世界遺産アンコールワットがある街「シェムリアップ」にある『シェムリアップ国際空港(Siem Reap International Airport:REP)』。
ここでのビザ取得方法について説明していきますね。
目次
ビザ取得に必要なもの
まず、カンボジアのビザ取得の際に必要なものを確認していきましょう。
必要なのはこの4つ!
- パスポート
- ビザ申請用紙
- 証明写真(4センチ×6センチ)
- 申請のための料金
では、「ビザ申請用紙」から説明していきますね。
「ビザ申請用紙」は、機内で配布されます。
空港にも置いてありますが、まあ通常機内で配布されて機内で書きます。
これが機内で配られる入国に必要な書類一式。
左から、「入出国カード」「税関申告書」そして「ビザ申請用紙」
「ビザ申請用紙」のアップ。
記入事項の中で特に難しいものはありません。
入出国カードなどとほぼ同じです。
大事な部分は、ビザの種類です。
入国目的によって変わってきます。
「観光」と「ビジネス」ではビザの種類が違うということです。
「観光」であれば「Tourisut」のビザ、
「ビジネス」であれば「Ordinary visa」のビザを取得する必要があるということです。
(ちなみに「観光ビザ」の期限は取得日から1ヶ月です。
ですので1ヶ月を越える滞在の場合は「ビジネスビザ」検討してもいいかもしれません)
空港に着いたらビザはどう申請すればいい?
では、ここからは空港に着いてからどのように申請したらよいのかということについて書いていきますね。
シェムリアップ空港に到着し、飛行機から降りるとすぐに建物へ入ります。
そこにしか行くところがないのですぐにわかります^^
建物に入ったらすぐ左に曲がります。
そこに職員が待機しているカウンターがあります。
ここでビザ取得の手続きをしていきます。
まずは一番左にある「VISA FEES」と書かれたカウンターに並びます。
ここがビザの申請受付です。
看板に「Tourisut visa:US$30」といった金額が書かれています。
すぐにわかると思います。
(「ビジネスビザ」は35ドル)
ここに並んで手続きをします。
そして、用意している「パスポート」「ビザ申請用紙」「証明写真(4センチ×6センチ)」と申請料金30ドルを渡します。
お金は、現地通貨の「リエル」でなくて「USドル」です。
証明写真は、申請用紙に貼り付けていなくても大丈夫です。
書類と一緒に渡してください。
サイズも少しくらいはみ出していても問題ありません。
書類とお金を提出したら、今度はカウンターの右側に移動します。
移動したら、あとは名前を呼ばれるのを待ちます。
名前が呼ばれたら、パスポートを受け取ります。
パスポートには、こんな感じで申請したビザが貼られています。
これで、ビザの取得は完了です。
あとは、すぐ横のチェックインカウンターで入国審査を受ければOKです!
カンボジアの空港でのビザ取得はかなり簡単ですね!
このシェムリアップ国際空港でのビザ取得について動画にまとめていますので是非どうぞ!
空港での使用する英語についてはこちらで。
⇒ 旅で使える英単語をピックアップ『空港編』
はじめての「シェムリアップ」観光にぴったりの関連情報はこちら!
⇒ 女子のアンコールワット観光土産って実は難しい?すぐに『ベリーベリー』へ行くべし!
⇒ シェムリアップで日本語が通じる携帯ショップ!スマホのSIMカード交換するならココ!
⇒ 海外ATMでの現金のおろし方(シェムリアップ編)【動画あり】
⇒ カンボジアのスーパーマーケットって?『ラッキーモール』でカンボジアの食材をチェック!【動画あり】
⇒ え?カンボジアにサーカス?大人気『ファー』の意外な内容とは・・・
「シェムリアップ」のゲストハウス情報はこちら!
⇒ シェムリアップの日本人経営ゲストハウス①『クロマーヤマトゲストハウス』に泊まったよ!
⇒ シェムリアップの日本人経営ゲストハウス②『マントラ』さんに泊まったよ!
⇒ シェムリアップの日本人経営ゲストハウス③『高知家』さんに泊まったよ!
⇒ シェムリアップの日本人経営ゲストハウス④『ワンストップ・ホステル』さんに泊まったよ!
カンボジアのおいしいグルメ関連情報はこちら!
⇒ 麺好きがアンコールワット観光に来たらこれを食え!『クイティウ』
⇒ パン好きならカンボジアの絶品サンドイッチ『ヌンパン』を食べろ!【動画あり】
⇒ (閲覧注意!)食べ方教えます!孵化寸前のアヒルの卵『ポンティアコーン』を食べてみた!
⇒ ローカル料理の決定版『プラホック』!発酵臭のクセが病みつき?
⇒ まずは食べたい初級ローカル料理はコレ!『アモック』
カンボジアの定番ガイドブックはこちら。