ハワイ土産の定番として大人気なのが『ノースショアグッディーズ(North Shore Goodies)』のバターやジャム。
その中でも一番人気なのが「ココナツピーナツバター」。
ピーナツバターにココナツの風味がプラスされて抜群のおいしさ!
砂糖不使用・無添加なのも人気の秘密。
今回は、ハワイのノースショアにある「ノースショアグッディーズ」の本店に行ってきたときのレポをお届けします!
目次
これが「ノースショアグッディーズ」の本店だ!
「ノースショアグッディーズ」の商品は、ホノルルのロイヤル・ハワイアン・センター等にある人気コーヒーショップ「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」の物販コーナーにも並んでいます。
ですので、ホノルル内で購入も可能です。
こちらが一番人気の「ココナツピーナツバター」。
これがまあ、ココナツとピーナツバターのなんともいえないハーモニー^^
病みつきになってリピ買いの人続出というのもわかります。
ですが、ノースショアに足を伸ばすことがあれば、是非ついでに本店へ寄ってもらいたいですね。
値段も商品数もぜんぜん違いますからね^^
こちらが、「ノースショアグッディーズ」の本店。
なのに、下記の写真をみてわかるように「KA’ALA HEALING ARTS」と書かれた看板が・・・
これでは、「ノースショアグッディーズ」の本店とはわかりませんね(^_^;
私も迷って、車で2回くらい店の前を通過していしまいました。
皆さんも気を付けて。
(昔の店舗のあった場所からワイアラワ(Waialua)地区へ移転しています。間違えないように注意してくださいね。
)
お店は小さいので、下記の「オオタケストア(OOTAKE STORE)」を目印にするとわかりやすいかもしれません。
「ノースショアグッディーズ」本店の隣にあります。
「ノースショアグッディーズ」の本店入り口はこんな感じです。
まったく店舗という感じがしません。
これが「ノースショアグッディーズ」本店の店内だ!
では、さっそく店内に入ってみます!
入り口を入るとすぐに目に飛び込んでくるのが、こちらの商品棚。
「ノースショアグッディーズ」ファンなら、狂喜したくなる光景ですね。
こちらにもずらりと「ココナツピーナツバター」が並んでいます。
ノースショアまではさすがに観光客が来ないのか、あまり店内は広くはありません。
そして、お客は我々だけ。
動画でも店内の様子を見てみて下さいねー。
なぜ「ノースショアグッディーズ」本店に行くことをおすすめするのか?
なぜ私が「ノースショアグッディーズ」の本店に行くことをおすすめするのか?
その理由は3つあります、
①試食ができる!
②他の店舗ではない商品がある!
③少しだけ安い!(笑)
です!
ホノルルの「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」などで売られている「ノースショアグッディーズ」商品は、アイテムが少ないんですよね。
そして、本店よりすこし高く売られている(笑)。
実はこれを知らない人がすごく多い。
「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」の物販コーナーでは、「ココナツピーナツバター」が「9ドル」で販売されています。
ですが、直営店では7ドルで購入できます!
2ドル安い(笑)。
大量に購入する予定の人はいいですね。
もちろん本店でもクレジットカードは使えますよ。
お土産で大量に買って帰りたい人は、本店に行くことをおすすめします!
あとは、試食ができるということ!
これはうれしいですよね!
「ノースショアグッディーズ」の見たこと、食べたことがない商品をどんどん試食させられちゃあねえ。
即買いです(笑)。
ホワイトチョコやラズベリー味のピーナツバターは味見させてもらって即効でした。
大人買い、爆買いしないように注意してくださいね。
これが「ノースショアグッディーズ」のレア商品だ!
実は、「ココナツピーナツバター」以外にも、実はたくさんの商品がラインナップされているんですよね。
そして、小さなミニサイズがあるのも直営店ならでは。
ミニサイズは、値段も「3ドル」とお手頃!
お土産であげるにはぴったりですね。
容器もガラスですので高級感あります。
(大きなココナツピーナツバターの容器はガラスではなくプラスチック)
ではでは、ドーンと「ノースショアグッディーズ」のレアアイテムご紹介!
ココナツピーナツバター
これはまず定番!
リリコイジャム
「リリコイ」は、パッションフルーツですね。
独特な酸味がたまりません。
レモンバター
相性バッチリのレモンとバターの組み合わせ。
ホワイトチョコ&ラズベリーピーナツバター
もう女子が全部好きな組み合わせ!
マカデミアナッツ&ハニーココナツピーナツバター
これも女子が全部好きな最強組み合わせ!
リリコイバター
リリコイはバターにも絶妙にあう!
どうですか、このラインナップ!
けっこうハワイリピーターの人でも、知らない味が多くあったのでは?
上記以外にも、まだまだありますよ!
次回のハワイ観光時は、ぜひ本店へ!
それまでは、アマゾンで買える「ココナッツピーナッツバター」で我慢してくださいね^^
これが「ノースショアグッディーズ」の場所と行き方!
「ノースショアグッディーズ」本店の場所と行き方です。
場所は、ノースショアのファーリントン・ハイウェイ沿い。
お店の前に看板が出ています。
記事の最初にも書きましたが、本店の建物はわかりにくいので、「オオタケストア(OOTAKE STORE)」を目印にするといいでしょう。
ノースショア・グッディーズ詳細
店名 | North Shore Goodies |
住所 | 66-216 Farrington Hwy-KA`ALA Healing Arts Bldg,Waialua, Hawaii, 96791 |
電話番号 | 808-637-5415 |
営業時間 | 月曜~金曜10am-5pm 土曜・日曜10am-3pm |
公式ホームページ | http://northshoregoodies.net/ |
地図 |
「ノースショア・グッディーズ」での支払いは、もちろんクレジットカードOK!
ハワイで利用するクレジットカードについては、下記ハワイ最強クレジットカードの記事も参考にしてみてくださいね。