Trip-Nomad
好きな時に好きな場所で好きなことをしよう!
お役立ち情報

【広島】「JR」VS「松大汽船」!『宮島(厳島)』に渡るフェリーはどっちがおすすめ?違いを比較してみたよ

先日「青春18きっぷ」を使って日本縦断の旅をしてきました。
そのとき、行きたかった広島県の『宮島(厳島)』に寄りました。

日本三景の一つである「安芸の宮島」の宮島です!
世界遺産「厳島神社」があるところです!
寄らないでどうするっていうくらいに日本を代表する観光地です(笑)

『宮島(厳島)』は橋もなく完全に海に囲まれている島なので、フェリーに乗って行く必要があります。
ですが、桟橋にはフェリー会社が2つ並んであって、どっちに乗ればいいのかまったく違いがわからない(笑)

ということで今日の記事は、『宮島(厳島)』へ渡る2つのフェリーを比較して、その違いを書いてみました。
『宮島(厳島)』観光の参考にしてみてくださいねー

JR「宮島口駅」からフェリー乗り場までのアクセス

「厳島神社」へ電車で行く場合、その最寄り駅となるのがJR「宮島口駅」。
JR西日本の山陽本線です。
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
さすが広島県。
広島カープのラッピング電車も走っています。
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
JR「宮島口駅」から、フェリー乗り場までは、徒歩で約5分ほど。
駅の出口を出て、そのまま正面にまっすぐ歩けばフェリー乗り場に到着します。
まず迷うことはありません。

フェリーで「厳島(宮島)」へのアクセス

「厳島神社」がある「厳島(宮島)」は、その名の通り「島」です。
海を渡る必要があります。
橋がかかっているとかありませんので、船に乗って渡るしか方法はありません。
フェリーの乗車時間は、約10分ほど。
あっという間についてしまいます。
(グーグルマップではフェリーの乗車時間が「29分」と書かれていますが、そんなにかかりません)

「JR西日本宮島フェリー」「宮島松大汽船」2社を比較してみた

厳島(宮島)へ渡るフェリーは「2つ」あります。
『JR西日本宮島フェリー』『宮島松大汽船フェリー』です。
この2つの会社のフェリーの乗り場は、隣り合って並んでいます。
ですので、「どっちに乗ったらいいの?」「え?何が違うの?」と迷ってしまうのです。
知らずに来たら、わからなくて立ちつくしてしまいます(笑)
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
ですので、この2社のフェリーの違いを比較してみますね。
まずは、基本的な情報から。

JR西日本宮島フェリー 宮島松大汽船
運賃(片道) 大人 180円
小人 90円
障害者 半額
大人 180円
小人 90円
障害者 半額
所要時間 約10分 約10分
始発便 06:25(宮島口発)、05:45(宮島発) 07:15(宮島口発)、07:00(宮島発)
最終便 22:42(宮島口発)、22:14(宮島発) 20:35(宮島口発)、20:15(宮島発)
自転車(片道) 100円 100円

料金は、どちらも大人は「180円」で同じです。
どちらが安いとか高いとか、お得いうのはありません。
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
運行時間は、「JR西日本宮島フェリー」のほうが、朝早くから夜遅くまで運行していますね。
朝8時の時間帯から「1時間4便」になりますが、微妙に出港の時間がずれています。
ですので、あまり時刻を気にしなくても大丈夫です。
フェリー乗り場に行って、待機しているほうに乗るというくらいで大丈夫です。

この2社の大きな違いは「大鳥居便」があるかないかです。
「JR西日本宮島フェリー」には、大鳥居に接近してくれる「大鳥居便」があるのです。
下の時刻表の青い部分の時間が、「大鳥居便」です。
(宮島口発9時10分から16時10分の便)

「海からの大鳥居を近くで見たい」「インスタ映えする大鳥居を撮りたい」という場合は、「JR西日本宮島フェリー」に乗った方がいいですね。

【注意】
花火大会、年末年始などは、時刻表が変わります。
下記ページで、最新の時刻表情報を確認してくださいね。
⇒ JR西日本宮島フェリー時刻表
⇒ 宮島松大汽船フェリー時刻表

「JR西日本宮島フェリー」の時刻表

『宮島(厳島)フェリー比較』画像

「宮島松大汽船」の時刻表

『宮島(厳島)フェリー比較』画像

あと、「青春18きっぷ」で移動しているのであれば、「JR西日本宮島フェリー」一択ですね。
「青春18きっぷ」を見せれば、乗車料金が無料になります。

ここまで見ると、「JR西日本宮島フェリー」ばかりがよいように思えますが、「宮島松大汽船」に乗った方がおすすめという場合もあります。

それは、「宮島ロープウェイ」を乗る場合です。
「宮島ロープウェイ」は、厳島にある「弥山」の山頂につながっているロープウェイです。
この「宮島ロープウェイ」は、「宮島松大汽船」と同じ広電グループが運営しています。
ですので、お得なセット割引チケットが売っています(360円お得)。
「弥山」の山登りをしたいと検討しているのであれば、「宮島松大汽船」も要検討です。

「宮島松大汽船」公式ページ ⇒ 宮島口-弥山 選べるお得なチケット

『宮島(厳島)フェリー比較』画像
あとは、「ワンコイン500円チケット」という、「往復フェリーチケット+もみじ饅頭」とのセット割りチケットも販売しています。
宮島でもみじ饅頭を食べるのは、ほとんど観光のセットのようなもの。
ですので、このセット割りチケットはなかなかいいですね。
「宮島松大汽船」公式ページ ⇒ ワンコインでお得!お買い物券付き往復チケット

『宮島(厳島)フェリー比較』画像

⇒ JR西日本宮島フェリー
⇒ 宮島松大汽船フェリー

「JR西日本宮島フェリー」に乗ってみた

わたしが厳島神社へ行ったとき、行きは「JR西日本宮島フェリー」、帰りは「宮島松大汽船」を利用しました。
違いはほとんどありません(笑)
どっちに乗っても同じですね。
この記事でのレビューは、行きに乗った「JR西日本宮島フェリー」のほうを書きますね。

こちらは、「JR西日本宮島フェリー」乗り場。
時刻はすでに17時を過ぎています。
ですので、「大鳥居便」には乗れず(涙)
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
こちらが乗船したフェリー「みやじま丸」。
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
とにかく、外人さんの観光客が多かったですねー
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
船内はこんな感じ。
外も気持ちいいですが、船内も窓が大きくてよし。
揺れも少なく快適です。
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
だんだんとあの有名な厳島神社の大鳥居が見えてきます♪
この大鳥居が見たくて、厳島神社へ行ったようなものですからね。
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
これがあの有名な厳島神社の大鳥居。
「大鳥居便」に乗りたかったなー
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
フェリーが到着する宮島桟橋から厳島神社までは、歩いて10分ちょっとかかります。
すこし距離があるので注意。

やっと着いたそ厳島神社へ!
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
御朱印もいただき、
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
「宮島ビール」と「もみじ饅頭(つぶあん)」を堪能し、
『宮島(厳島)フェリー比較』画像
夕暮れの大鳥居の写真もパチリ。
やっぱりこの鳥居は、フォトジェニックですねー。
わたしもインスタに投稿してしまいました(笑)
『宮島(厳島)フェリー比較』画像

宮島からフェリーで厳島へのアクセスまとめ

記事中にも書きましたが、「JR西日本宮島フェリー」と「宮島松大汽船」のフェリーの料金、スペック的な違いはありません。
どっちに乗っても同じです。
あとは、サービスの違いでどちらを選ぶかですね。

大鳥居の近くまで寄る「大鳥居便」に乗る、「青春18きっぷ」を持っているのなら「JR西日本宮島フェリー」。
厳島で「宮島ロープウェイ」を乗るのであれば、セット割りのある「宮島松大汽船」。
という選択のしかたですね。

わたしのように、「大鳥居便」の時間に間に合わず、「宮島ロープウェイ」も乗らない場合は、どちらでもかまいません(笑)
桟橋に待機してるフェリーにそのまま乗ってしまえばOKです!

では、宮島・厳島観光を楽しんでくださいね♪