カンボジアにアンコールワット観光に行く、長期出張するなんていうときにふと心配になるのが「洗濯物」。
部屋で手洗い?
コインランドリー?
ホテルのサービスを利用?
どのような方法があるのでしょうか?
そして、どの方法がベストなのでしょうか?
目次
一番のおすすめは?
私の個人的一番のおすすめは「ランドリーサービスに出す」です。
街中のランドリー屋さんに出すのでもいいですし、ホテルのランドリーサービスに出すのでもいいです。
自分でやらないほうがいいです。
なぜなら、自分で洗濯して部屋干ししてもなかなか乾かないからです。
気温が暑いから乾くだろうと思うかも知れないですが、普通に干したところで乾きません。
あの部屋干し独特の臭いがプンプン臭う洗濯物が出来上がるだけです。
ホテルやゲストハウスでは、外に干すということはほとんどできません。
カンボジアのランドリーサービスは安いです。
相場は「1キロ=1ドル~1.5ドル」程度です。
グラム単位で計ってくれるので、1キロ未満でもOKです。
だいたい1日(24時間後)くらいで戻ってきます。
ビニールでキレイにパックされてることがほとんどです。
これは最近拡大しているランドリーサービス。
(このお相撲さんは誰だ・・・)
ランドリーサービスの注意点とは?
ランドリーサービスがおすすめとはいっても、いくつか注意点がありますので書いておきますね。
・デリケートな素材のものは出さない
・大切にしている衣類は出さない
・小さいものは出さない
デリケートな素材のものは出さない
洗濯の方法は、洗濯機でガンガン回して、ガンガンの太陽光で乾かすというシンプルなもの。
ですので、デリケートな素材のもの、痛みやすいものは出さないほうがいいかもしれません。
大切にしている衣類は出さない
何かの手違いで紛失をしてしまうこともあります。
ですので、大切なものは出さないほうがいいかもしれません。
小さいものは出さない
これも上位同様紛失してしまう可能性があります。
結構紛失確率は高いかも。
上記に当てはまるものは、自分で洗濯したほうがいいでしょう。
ただ、部屋干しの場合、やはり部屋干し独特の「臭い」の問題があります。
その場合の簡単な対処法を書いておきますね。
部屋干しの臭い対策とは?
扇風機の風を当てる
まず、私が扇風機が設置してある部屋でたまにやる対処方法がこちら。
100均ショップで買えるような折り畳み式の洗濯物干しに、洗濯物を干す。
それを扇風機の網に引っ掛ける。
そして、扇風機をオンして風を当てる
これは結構よく乾きます。
引っ掛けることがうまくできない場合は、ガムテープで貼り付けてしまいます。
ただ、ドミトリーなどの共同部屋の場合や、扇風機でなく天井設置型のファンの場合はちょっとできないですね。
速乾性の素材のものを持っていく
乾きやすい素材のものを持っていくということですね。
専用で作られたものは、やはり乾きやすさ、乾くスピードは全然違います。
重量的にも「軽い」というメリットもあります。
下のパンツはイメージ画像。
私が愛用しているものではありません。
速乾性のタオルで水分を吸わせる
アウトドアやスポーツ用として売られている速乾性で吸水性の高いタオルがあります。
このタオルで洗濯物をはさんで水分を吸わせてから乾かすという方法もあります。
かなりの時間短縮になります。
ただ、やはり数時間の乾かす必要があります。
2時間程度で水分が乾かないと臭ってきます。
それまでの勝負です。
消臭スプレーを使う
わかりやすくいうと、「ファブリーズ」や「リセッシュ」といった消臭スプレーを使うということ。
使わないよりは効果があります。
まあ、そもそもこれを洗濯もののためだけに海外に持参するのかという疑問も・・・
まあ、これらは対処法です。
もう少し、そもそもの根本的なことでの対策も書いておきます。
捨てる予定のものを持っていく
あと1回来たら捨てるといったものを持っていくということですね。
まあ、カンボジアのごみを増やしてしまうことにもなるのでなんとも言えませんが。
現地で買う
カンボジアでは、お土産用の衣類がたくさん売っています。
コストを安くするためか、非常に素材は薄く、これが速乾性につながっています。
日本に帰って洗って、それをお土産としてあげてしまうのもアリでしょう。
こんな現地土産Tシャツを買って着るのも楽しい^^
いろいろと書きましたが、カンボジアでは洗濯物はランドリーサービスを利用するのが一番いいという結論です。