Trip-Nomad
好きな時に好きな場所で好きなことをしよう!
お役立ち情報

『国際免許証』ってどうやって取得するの?簡単!国外運転免許証の取り方ステップ

先日アメリカのセドナに行く際に、『国際運転免許証』を取得してからいきました。
海外でレンタカーを利用するときは、必須ですからね。
今回の記事は、国際免許証の取得のステップを書いてみますね!
(東京の「神田運転免許更新センター」で取得しました)

『国際免許証』ってどんなもの?

そもそも『国際免許証』とは、どんなものなのでしょうか?

簡単にいうと、海外において「車を運転できる人なんですよ」と証明してくれるライセンスですね。
どんなものかというと、これです。
『国外運転免許証』画像
その証明をライセンス発行というかたちでしてくれるのが「日本国」。
担保が、日本の運転免許証ということですね。

だからというか、当りまえですが、運転免許証を持っていない人は、「国際免許証」を取得できませんよー^^
もちろんですが、免停中のひともダメです。

国際免許証が使える国って

勘違いしているひとも多いかもしれないのですが、「国際免許証」って世界どこの国でも使えるわけではありません。
「国際」っていかにも全世界どこの国でも有効!って感じがしますけどね。
簡単にいうと、「ジュネーブ条約加盟国」が国際免許証で運転ができる国です。

じゃあどこが「ジュネーブ条約加盟国」なのかって思いますので、いちおう下にまとめておきますね。
(引用:国外運転免許証が有効な国等(ジュネーブ条約加盟国

アジア州

フィリピン
インド
タイ
バングラデシュ
マレーシア
シンガポール
スリランカ
カンボジア
ラオス
韓国

中近東

トルコ
イスラエル
シリア
キプロス
ヨルダン
レバノン
アラブ首長国連邦

アフリカ州

南アフリカ
中央アフリカ
エジプト
ガーナ
アルジェリア
モロッコ
ボツワナ
コンゴ民主
コンゴ
ベナン
コートジボワール
レソト
マダガスカル
マラウイ
マリ
ニジェール
ルワンダ
セネガル
シエラ・レオネ
トーゴ
チュニジア
ウガンダ
ジンバブエ
ナミビア
ブルキナファソ
ナイジェリア

ヨーロッパ州

イギリス
ギリシャ
ノルウェー
デンマーク
スウェーデン
オランダ
フランス
イタリア
ロシア
セルビア
モンテネグロ
スペイン
フィンランド
ポルトガル
オーストリア
ベルギー
ポーランド
アイルランド
ハンガリー
ルーマニア
アイスランド
ブルガリア
マルタ
アルバニア
ルクセンブルク
モナコ
サンマリノ
バチカン
キルギス
ジョージア
チェコ
スロバキア

アメリカ州

アメリカ
カナダ
ペルー
キューバ
エクアドル
アルゼンチン
チリ
パラグアイ
バルバドス
ドミニカ共和国
グアテマラ
ハイチ
トリニダード・トバゴ
ベネズエラ
ジャマイカ
オセアニア州 ニュージーランド
フィジー
オーストラリア
パプアニューギニア

行政区域

香港
マカオ

あと、日本の運転免許証も忘れずに持っていってくださいね。
「国際免許証」のみでは、運転できない場合もあるようですよ。
発行時にいっしょにもらった「国際運転免許証のしおり」に書いていました^^
『国外運転免許証』「国際運転免許証のしおり」画像

あと、私がロシア・モスクワで警官に国際運転免許証を見せたときに、「なんだこれ?初めて見るぞ!おれは知らん!知るか!!」みたいな感じであしらわれたことがありました(^_^;
国と国の取り決めでも、現場の警官にはまったく伝わっていない場合があるので、過信も禁物かも。

「国際免許証」ってどこで取得できるの?

では、「国際免許証」ってどこで取得できるのでしょうか?

取得できる場所は、各都道府県の「運転免許センター」「運転免許試験場」「指定警察署」となります。
つまり、免許証の発行や更新などをやっている場所ですね。

東京では、運転免許試験場(府中、鮫洲、江東)、運転免許更新センター(神田、新宿)、指定警察署(世田谷、板橋、立川警察署)となります。

ちなみに、即日発行してくれます。

「国際免許証」っていくらで取得できるの?

国際免許証を発行してもらう手数料は「2,400円」です。

現金のみです。
クレジットカードは使えません。

「国際免許証」って有効期限あるの?

「国際免許証」の有効期限は「1年」です。
1年後にまた必要になったら、再度取得する必要があります。
『国外運転免許証』有効期限は「1年」記載部分画像
期限が切れた「国際免許証」は、発行してくれる「運転免許センター」「運転免許試験場」「指定警察署」に返納しましょう。
郵送も可能です。

「国際免許証」を発行してもらうのに必要なものってなに?

「国際免許証」を発行してもらうのに必要なものは下記。

・運転免許証
・写真1枚(縦5cm×横4cm、無帽、正面、上三分身、無背景、枠なし、申請前6か月以内に撮影したもの。)
・パスポート等渡航を証明する書類

「国際免許証」の取得ステップ!

では、「国際免許証」の取得するステップを書いていきますよ!

今回私は、東京神田にある「神田運転免許更新センター」で取得してきました。
(取得手順は基本的にどこでも同じです)

「神田運転免許更新センター」は、神田駅からも大手町駅からも近くて便利です。
『国外運転免許証』「神田運転免許更新センター」入り口画像

「国際免許証」の受付は3階。
『国外運転免許証』「神田運転免許更新センター」館内看板画像

受付時間は、8時30分~16時30分。
『国外運転免許証』業務時間看板画像

では、ここからは中での事務処理の手順です。

①免許証とパスポートを出す

『神田運転免許更新センター』受付画像
受付(全員まずはここへ行く)で「国際免許証を作りにきた!」というと、「免許証とパスポートを出して」と言われますので提出します。
すぐに免許証が印刷された書類をもらえるので記載します。
サンプルはこちら。
『国外運転免許証』記入表サンプル画像

②手数料を払う

『神田運転免許更新センター』受付画像
記入した書類を提出し、手数料(2,400円)を支払います。
印紙を購入するのですが、窓口の方が貼ることまですべてやってくれます

③書類を提出

『神田運転免許更新センター』受付画像
「国際免許証」の申請窓口に行き、印紙が貼られた用紙と証明写真を提出します。
ちなみに、「神田運転免許更新センター」ではフロアに証明写真機がありますので、現地で撮影OK。
『国外運転免許証』インスタント証明写真機画像

④「国際免許証」を受け取る

名前(もしくは番号)を呼ばれたら、発行された国際免許証を受け取ります。
『国外運転免許証』画像
混雑具合にもよるでしょうが、私のときは10分くらいで発行してもらえました。
はやかったですね。

「国際免許証」を開くと、まず日本語で書かれた「運転者に関する事項」のページがあります。
どんな車両が運転できるかといったことが書かれています。
『国外運転免許証』「運転者に関する事項」画像
日本語のページのあとには、英語をはじめ、スペイン語、ロシア語、中国語に翻訳されたページ。
『国外運転免許証』「運転者に関する事項」英語ページ画像
『国外運転免許証』「運転者に関する事項」ロシア語・中国語ページ画像
最後に、個人情報と写真。
あとは、どの車両が運転できるかというスタンプ。
私は、2輪の免許も持っているので、4輪とあわせてスタンプが2つ押してあります。
『国外運転免許証』画像

いかがでしょうか?
とくに運転講習などもなく、すぐに取得できるのがうれしいですね。

では、気をつけて海外ドライブを楽しんでくださいね!