Trip-Nomad
好きな時に好きな場所で好きなことをしよう!
日本

【神戸】「カタカムナ」の聖地『保久良神社』への迷わない行き方2パターン

神戸にある『保久良神社』に行ってきました。
『保久良神社』は、古代文明「カタカムナ」の聖地として、知る人ぞ知る隠れた人気スポット。

この『保久良神社』ですが、はじめて行く場合、ちょっと行き方がわかりづらいのですね。
しかも、金鳥山の中腹にあるので山道を登っていくのですが、「この道で本当にあっているのだろうか?」という不安を感じながら山道を歩くのもいやなです(^_^;

ということで、阪急電鉄「岡本駅」から『保久良神社』への行き方だけの記事を書きました。
2回参拝したので、2つの行き方を書いています。
神社参拝、「カタカムナ」の聖地巡礼のときの参考にしてみてくださいね。

『保久良神社』に行った体験談は、下記の記事に書いています。

 

「岡本駅」から『保久良神社』への行き方①~短い距離編

まず、ひとつめの「岡本駅」から『保久良神社』への行き方を紹介します。
この行き方は、2番目のものと比較してすこし距離が短いということ、途中から舗装されていない山道を通る、「岡本八幡神社」を経由するので、あわせて参拝できるといった特徴があります。

ではさっそく『保久良神社』までの行き方を書きますね。

『保久良神社』の最寄り駅である岡本駅は、阪急電鉄の駅です。
今回私は、神戸三宮駅から乗車。
ちなみに、神戸の岡本エリアは、古くから梅の名所として有名らしいです。

阪急電鉄の車両は、この「阪急マルーン」という独特の色がいいんですよね。
大好きです^^
神戸三宮駅『阪急電鉄の車両』
神戸三宮駅から岡本駅までは、5駅。
各駅停車だけでなく、特急も止まるので便利です^^
乗車時間は、各駅で12分、特急で7分です。
『阪急電鉄路線図』
岡本駅到着~
『阪急電鉄岡本駅』
この到着したホーム(神戸から大阪方面)に、無人の自動改札があります。
ここから出ます。
(大阪方面から来た場合は、向かいのホームから移動するかたちになります)
『阪急電鉄岡本駅自動改札』
無人の自動改札を出て、そのまま道なりに進みます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 阪急電鉄岡本駅改札出てすぐ
「北口」と書かれた出口を出て、このまま真っ直ぐ歩きます。
平日の昼間は、神戸薬科大学の生徒さんと思われる若者たちがたくさん歩いています。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 北口出てすぐ
出口を出て、すぐ出てくる最初の曲がり角を左に曲がります。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 出口出てすぐ左折
岡本駅のホームを左手に見ながら歩きます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 線路沿いの道
突き当ったら右に曲がります。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 線路沿いの道突き当り
右手に公園があります。
そのまま真っ直ぐ歩きます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 駅からそばの公園
緩やかなカーブの道を左へ。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 川に出るまでのカーブ
すこし歩くと、川に出ます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 川に出たところ
橋を渡って川の向こう側へ移動。
川沿いを、山へ向かって歩いていきます。
ここから道に少し傾斜がついてきます。
がんばって歩いていきましょう^^
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 岡本八幡神社への道
突き当りに、岡本八幡神社が見えてきます。
ここを右へ曲がります。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 岡本八幡神社前
時間があれば、岡本八幡神社を参拝してもいいですね。
御祭神は、「応神天皇(おうじんてんのう)」と「神功皇后(じんぐうこうごう)」です。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 岡本八幡神社
岡本八幡神社の右手にある橋を渡ります。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 天上川の橋
左手側に出てくる「天上川公園」と書かれた小さな公園の階段を上がります。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 天上川公園
公園を抜けると、金鳥山の山道入り口に出ます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道
ここで道が2つに分かれます。
右側の道を上がっていきます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道
ここからひたすら登っていきます。
勾配がきつくなり、体温が上昇し、汗も出てきます。
水分補修しながら、無理せず自分のペースで登ってくださいね。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道
途中、また道が2つに分かれます。
これも右側の道を上がっていきます。
(左に行っても問題ありません。結局は保久良神社へ行きつきます)
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道ショートカットコース
さらに登っていきます。
「本当にこの道で大丈夫かな?」と思うかもしれませんが大丈夫です。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道
「保久良神社・梅林」の看板が出てきました。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道 「保久良神社・梅林」の看板
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道 「保久良神社・梅林」の看板
さらに登っていきます。
もうちょっとです。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道
すこし開けた場所が出てきました。
もう保久良神社が奥に見えてます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道 神社手前
神社へ向かってあとは進んでいきましょー
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道 神社手前
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山の山道 神社手前
保久良神社に到着です!
『保久良神社』鳥居前
岡本駅を出たのが「10時52分」。
保久良神社に到着したのが「11時13分」。
ですので、岡本駅から保久良神社までかかった時間は約20分。
時間的には短いですが、けっこうしんどい道のりでした(^_^;

神社のそばにベンチがありますので、一服できます。
何かお弁当や神戸のおいしいパンでも買ってのんびりするのもいいですよ。
『保久良神社』鳥居前ベンチ
奥の梅林にもベンチがあります。
『保久良神社』梅林ベンチ
私は「蓬莱551」の豚まんでランチ^^
(阪急電鉄「神戸三宮駅」改札前に売店があります)
『保久良神社』で「蓬莱551」豚まんでランチ
お疲れさまでした!

「岡本駅」から『保久良神社』への行き方②~舗装道路編

ついでですが、もう一つの行き方も書いておきます。
岡本駅有人出口側(大阪方面)からの行き方ですね。

こちらの2番目の行き方の特徴ですが、『保久良神社』まで舗装された道でいけます。
ですので、雨の日など山道がぬかるんでいそうな日は、こちらの行き方で行った方が安全かもしれませんね。

舗装路で住宅地の中を抜けていく道のりなので、山を登っているというより、坂を上がって行くという感じ。
神戸の閑静な家を眺めつつ、お散歩がてら神社へというのも悪くないですね^^

あとは、上記で紹介した行き方よりも少し距離があります。

では、2番目の行き方を書いていきますね。

岡本駅の有人改札出口を出ると、すぐ目の前におしゃれなレンガ造りの喫茶店「カフェ・ド・ユニーク」があります。
神戸岡本駅前喫茶店「カフェ・ド・ユニーク」
右へ曲がり、商店街の中を歩きます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 岡本駅前商店街
突き当りを左へ。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 岡本駅前商店街
そのまましばらく真っ直ぐ歩きます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 岡本駅前商店街
「圓光寺」「神戸薬科大学」の看板が出てきたら左折。
あとは山のほうへひたすら歩いていきます。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 「圓光寺」「神戸薬科大学」の看板
写真ではさっぱりわかりませんが、山のほうを見ると神社が肉眼で見えます。
神社をめざして歩いていきましょー
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 金鳥山景色
Y字路が出てきます。
右側の道は、「てんのうはし」と書かれた小さな橋。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 「てんのうはし」前
橋のほうにはいかず、左側の「保久良神社参道」と書かれた方へ。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 「保久良神社参道」案内
「保久良山周辺ハイキングコース」と書かれた看板があったのでチェック。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 「保久良山周辺ハイキングコース」案内板
現在地。
この時点でけっこう登った感がありましたが、保久良神社までまだ半分程度しか来ていないのだ・・・
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 「保久良山周辺ハイキングコース」案内板現在地マーク
一気に坂が急になります。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 急な坂道
イノシシ注意の看板も出てきました。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 イノシシ注意の看板
ちなみに、一般の車はここで通行止め。
神社まで行けませんので要注意!
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方
神戸の街並みを一望しながらさらに上へ。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 道路通行止め
神社が見えてきました。
「岡本駅」から『保久良神社』への行き方 神社そば
保久良神社到着!
保久良神社前に立つ石灯籠「灘の一つ火」横から見る神戸の景色がすばらしい~
『保久良神社』石灯籠「灘の一つ火」から一望する神戸の景色
この2番目の行き方は、ちゃんと道があるのでグーグルマップでのルート検索でも出てきます。
参考にどうぞ。

「岡本駅」から『保久良神社』への行き方まとめ

阪急電鉄「岡本駅」から『保久良神社』までの行き方を、2つご紹介しました。

私がそうだったのですが、はじめて行くにはちょっとわかりにくかったので、少し詳し目に書いてみました。
(駅員さんも、保久良神社までの行き方を聞かれてもちょっと困るだろーなーと思います)

保久良神社参拝の参考にしていただければ幸いです。

保久良神社自体については、下記の記事に書いていますので、続けて読んでみてくださいねー。

 

名称 保久良神社
住所 〒658-0005 兵庫県神戸市東灘区本山町北畑680
地図